2015年06月14日
6/13.14戸隠キャンプ場
今年初の戸隠です。
出発は9時、途中虫かごを購入して到着したのは10時半。
キャンプ場に近づくと気温もどんどん下がります。
車に付いている温度計で自宅出発時は27度→到着時20度
なんとも言えない気持の良い季節です。
受付で、レギュラーシーズンの割には今日は多めですと言われました。
場所探しが大変かな?と思ったけれどそんな事はなく、とても良い間隔でサイト設営が出来ました。
テントとタープは前回と同じリビングシェルとコネクトタープヘキサです。
サイト場所は赤い☆のところです。
Aのフリーサイトです。
画像では分かり難いのですが、円形のようなサイトです。
そこに一番乗りしたのですが他には誰も居なかったのでプライベート感があるサイトでした^^
設営後は敷地内のお蕎麦屋さん岳で昼食を食べて牧場へ。
お目当てはうさぎとモルモット。
そこにだけずーっと居座るチビ。1時間以上そこにいまして、お次は牛を見に移動します。
牛は触ることも出来ますが、チビがさわろうとすると逃げていく牛^^;
でも、3年前・・・ぎゅうにゅう~と言いながら追いかけていた姿からは成長しておりました(^^)
夕方4時からは初夏の感謝祭と題して豚汁の振る舞いがありました。
美味しい豚汁ごちそうさまでした。
で・・・今回サイトの写真一枚もありません
朝ゆっくり撮影しようと思っていたら・・・
何度も履いているのに履き慣れない靴を履いてしまった。旦那とお揃いで、
今回は結婚13周年キャンプにもなっていたので、尚更同じ靴をチョイスした。
いつもの様に歩けなかった。
土曜日の夜に温泉に行きまして、座面の高い椅子がザラザラしていておしりが痛かったので浅めに腰掛けていたら滑っておしりから落ちました(大爆笑だけど恥ずかしい^^;)
気を張っていたせいか?その時はなんともなかった。
翌朝起きてコロダッチカプセルでパンを焼いている最中・・・パン用のお皿(まだ空っぽ)をテーブルに置く時に・・・あぁ・・・やっちゃったよ。鈍い痛みが腰に来ました。
色々積み重なって腰に来たのかなぁと。
何とか朝食を作り、パンは大好評でそれだけが救いです。
しかし、そこから私は戦力外メンバーNo.2になります(No.1はちびかな^^?)
旦那は黙々と頑張って撤収作業をしました。ありがとう。
牧場で動物と触れ合うのが好きなチビは、今日も行くと張り切っていますので、撤収後に牧場へ。私は車でお留守番をしてました。遅めの昼食は道の駅しなので。車に乗っているのも歩くのもしんどかったのですが、何とか帰宅。
キャンプで腰痛は過去にも2度あります。
でも、今回が一番痛い。
明日は行きつけの整体院予約しよう!
それで治るわけではないけれど、今度の休みには旦那の両親が遊びに来ますので・・・のんびりしてられません。
布団の用意が腰に来そうだわ~旦那に任せるか
出発は9時、途中虫かごを購入して到着したのは10時半。
キャンプ場に近づくと気温もどんどん下がります。
車に付いている温度計で自宅出発時は27度→到着時20度
なんとも言えない気持の良い季節です。
受付で、レギュラーシーズンの割には今日は多めですと言われました。
場所探しが大変かな?と思ったけれどそんな事はなく、とても良い間隔でサイト設営が出来ました。
テントとタープは前回と同じリビングシェルとコネクトタープヘキサです。
サイト場所は赤い☆のところです。
Aのフリーサイトです。
画像では分かり難いのですが、円形のようなサイトです。
そこに一番乗りしたのですが他には誰も居なかったのでプライベート感があるサイトでした^^
設営後は敷地内のお蕎麦屋さん岳で昼食を食べて牧場へ。
お目当てはうさぎとモルモット。
そこにだけずーっと居座るチビ。1時間以上そこにいまして、お次は牛を見に移動します。
牛は触ることも出来ますが、チビがさわろうとすると逃げていく牛^^;
でも、3年前・・・ぎゅうにゅう~と言いながら追いかけていた姿からは成長しておりました(^^)
夕方4時からは初夏の感謝祭と題して豚汁の振る舞いがありました。
美味しい豚汁ごちそうさまでした。
で・・・今回サイトの写真一枚もありません
朝ゆっくり撮影しようと思っていたら・・・
何度も履いているのに履き慣れない靴を履いてしまった。旦那とお揃いで、
今回は結婚13周年キャンプにもなっていたので、尚更同じ靴をチョイスした。
いつもの様に歩けなかった。
土曜日の夜に温泉に行きまして、座面の高い椅子がザラザラしていておしりが痛かったので浅めに腰掛けていたら滑っておしりから落ちました(大爆笑だけど恥ずかしい^^;)
気を張っていたせいか?その時はなんともなかった。
翌朝起きてコロダッチカプセルでパンを焼いている最中・・・パン用のお皿(まだ空っぽ)をテーブルに置く時に・・・あぁ・・・やっちゃったよ。鈍い痛みが腰に来ました。
色々積み重なって腰に来たのかなぁと。
何とか朝食を作り、パンは大好評でそれだけが救いです。
しかし、そこから私は戦力外メンバーNo.2になります(No.1はちびかな^^?)
旦那は黙々と頑張って撤収作業をしました。ありがとう。
牧場で動物と触れ合うのが好きなチビは、今日も行くと張り切っていますので、撤収後に牧場へ。私は車でお留守番をしてました。遅めの昼食は道の駅しなので。車に乗っているのも歩くのもしんどかったのですが、何とか帰宅。
キャンプで腰痛は過去にも2度あります。
でも、今回が一番痛い。
明日は行きつけの整体院予約しよう!
それで治るわけではないけれど、今度の休みには旦那の両親が遊びに来ますので・・・のんびりしてられません。
布団の用意が腰に来そうだわ~旦那に任せるか
Posted by ブルースター at 22:32│Comments(4)
│戸隠キャンプ場
この記事へのコメント
腰は大丈夫ですか?
腰痛は体中動けないからツライですよね。
戸隠は涼しかったんですね。
同じ日のHQは激暑で39℃でした。
20℃だったとは羨ましいです。
腰痛は体中動けないからツライですよね。
戸隠は涼しかったんですね。
同じ日のHQは激暑で39℃でした。
20℃だったとは羨ましいです。
Posted by NYなゆぱぱ at 2015年06月16日 22:32
ブルースターさん!(^o^)/
一番手前に張ったんですね
そこは経験ないな~
腰やっちゃいましたか
キャンプ場の洗い場は 高さがなじめず
いつも腰が痛くなります
そろそろ避暑キャンかな
ボクもいこ~っと(^^)ニコ
一番手前に張ったんですね
そこは経験ないな~
腰やっちゃいましたか
キャンプ場の洗い場は 高さがなじめず
いつも腰が痛くなります
そろそろ避暑キャンかな
ボクもいこ~っと(^^)ニコ
Posted by koba* at 2015年06月19日 07:47
NYなゆぱぱ様
涼しい!蚊がいない!!お蕎麦が美味しい!!!
一番お気に入りのキャンプ場です♪
今年はHQキャンプしていませんので
涼しくなっら行きたいわ~
ブヨが怖いので暫くはいけません(T_T)
snow peak way in HEADQUARTERSに
行けたら良いなぁと考え中です。
涼しい!蚊がいない!!お蕎麦が美味しい!!!
一番お気に入りのキャンプ場です♪
今年はHQキャンプしていませんので
涼しくなっら行きたいわ~
ブヨが怖いので暫くはいけません(T_T)
snow peak way in HEADQUARTERSに
行けたら良いなぁと考え中です。
Posted by ブルースター at 2015年06月23日 10:39
koba*様
日々気をつけているのに大事な時に限って腰痛になります^^;
避暑キャンプ楽しんで下さい(^_-)-☆
日々気をつけているのに大事な時に限って腰痛になります^^;
避暑キャンプ楽しんで下さい(^_-)-☆
Posted by ブルースター at 2015年06月23日 10:43