2012年11月28日
先日の3連休は・・・
旦那の両親が遊びに来ていました。
でもやっぱり好きなんです炭火焼>w<
23日金曜日は昼食に魚介類の炭火焼をしました。
準備担当は旦那。
焼き担当は義父。
ええ・・・義父はプロの料理人です。昨年まで現役でお仕事していましたが70を過ぎたので引退。でも、腕は全く鈍くなくとてもおいしい料理を作って下さいます^^vメインは和食だけど、何でも作れる凄いお方です。
焼くのもとても上手。丁寧な作業・・・勉強になります。
とてもおいしい、秋刀魚とサザエとイカを焼き昼食となりました。
しかし、天気には恵まれず最後の日曜日に少し晴れただけ。それでも太陽の日差しは暖かく、dayキャンプに行きたい気分になる位の暖かさ。
・・・で・・・今日はあられの降る寒い一日。早く春にならないかな~と、思いつつ、春の準備を着々としています。
保温・保冷のサーモマグを購入。やはりすぐ冷めるコップは嫌だ、温かい飲物が欲しいと言う事で購入。あとは、10年以上使用していたテーブルを新しい物にしようと計画。そして・・・春秋用テント購入計画までデタ@w@;物欲が止まりません。まだまだ欲しい物ばかり。ストーブも欲しいなぁ・・・。
でもやっぱり好きなんです炭火焼>w<
23日金曜日は昼食に魚介類の炭火焼をしました。
準備担当は旦那。
焼き担当は義父。
ええ・・・義父はプロの料理人です。昨年まで現役でお仕事していましたが70を過ぎたので引退。でも、腕は全く鈍くなくとてもおいしい料理を作って下さいます^^vメインは和食だけど、何でも作れる凄いお方です。
焼くのもとても上手。丁寧な作業・・・勉強になります。
とてもおいしい、秋刀魚とサザエとイカを焼き昼食となりました。
しかし、天気には恵まれず最後の日曜日に少し晴れただけ。それでも太陽の日差しは暖かく、dayキャンプに行きたい気分になる位の暖かさ。
・・・で・・・今日はあられの降る寒い一日。早く春にならないかな~と、思いつつ、春の準備を着々としています。
保温・保冷のサーモマグを購入。やはりすぐ冷めるコップは嫌だ、温かい飲物が欲しいと言う事で購入。あとは、10年以上使用していたテーブルを新しい物にしようと計画。そして・・・春秋用テント購入計画までデタ@w@;物欲が止まりません。まだまだ欲しい物ばかり。ストーブも欲しいなぁ・・・。
2012年11月19日
焼き芋リベンジ!
日曜日も寒くて雨で・・・今年の11月は晴れに恵まれません。
ですが、カーポートなら雨にもあたらずに炭火焼が出来てしまうわけで・・・夕食のおかずを焼き焼きしました
秋刀魚・鮭ハラス・ウインナーです。
おっと、大事な焼き芋もリベンジです。そんなに焼いても食べきれないじゃんと言う事で今回は2本。前回と違うのは、ガスから炭へ変更。石の上に芋を置くから石の中へ埋めるに変更。後は同じです。
1時間かけてじっくり焼き焼き。
大成功、とってもおいしい焼き芋になりました
で、チビはキャンプ行きたいと駄々^^;ごめんね。春になったら行こうねとなだめました。とてもキャンプ大好きになってくれて嬉しいです。


おっと、大事な焼き芋もリベンジです。そんなに焼いても食べきれないじゃんと言う事で今回は2本。前回と違うのは、ガスから炭へ変更。石の上に芋を置くから石の中へ埋めるに変更。後は同じです。
1時間かけてじっくり焼き焼き。
大成功、とってもおいしい焼き芋になりました

で、チビはキャンプ行きたいと駄々^^;ごめんね。春になったら行こうねとなだめました。とてもキャンプ大好きになってくれて嬉しいです。
2012年11月18日
コットでお昼ね。
昨日、土曜日の午後からカーポートの下で焼き芋にチャレンジしました!
ダッチオーブンに石を並べ煙が出るまで加熱したら、サツマイモ投入。1時間半位かかってやっと完成^^;大きいサツマイモ入れすぎました。

コットをだして、電機かけ毛布を敷きチビは満足w焼きあがるのは待てずにそのままお昼寝。電気毛布の暖かさはすごいですね。寒さ対策としては、掛けるよりも敷きの方が重要なんだなぁと知りました。
来年の春実践出来ると良いなぁ。
ダッチオーブンに石を並べ煙が出るまで加熱したら、サツマイモ投入。1時間半位かかってやっと完成^^;大きいサツマイモ入れすぎました。

コットをだして、電機かけ毛布を敷きチビは満足w焼きあがるのは待てずにそのままお昼寝。電気毛布の暖かさはすごいですね。寒さ対策としては、掛けるよりも敷きの方が重要なんだなぁと知りました。
来年の春実践出来ると良いなぁ。
タグ :家庭で料理
2012年11月12日
渡り蟹のパスタ
我が家のレシピ公開です。
材料約3人分
渡り蟹 中サイズ2杯
トマト缶詰 2個
生クリーム 1パック(低脂肪でも可)
たまねぎみじん切り 中~大1個
白ワイン大さじ2(好みで多めに入れても可)
塩・コショウ・オリーブオイル
お好きなパスタ
作り方
1渡り蟹を適当な大きさに切ります
2フライパンにオリーブオイルを適量入れ、たまねぎを炒め透き通ってきたら渡り蟹投入
3在る程度炒めたら、白ワイン(日本酒でもなんでも)アルコールを飛ばしたらトマト投入
4蟹に火が通ったら生クリーム投入
5塩コショウで味を調え、茹で上がったパスタとあえて完成
ソースが出来上がった時点で、冷凍保存可能です。1ヶ月は大丈夫。
生クリームが多いと感じるかもしれませんが、1パック(200ml)入れるととても美味しく仕上がります。低脂肪のあっさりしたクリームのほうが食べやすいです。クリームの濃さは好みで^^
材料約3人分
渡り蟹 中サイズ2杯
トマト缶詰 2個
生クリーム 1パック(低脂肪でも可)
たまねぎみじん切り 中~大1個
白ワイン大さじ2(好みで多めに入れても可)
塩・コショウ・オリーブオイル
お好きなパスタ
作り方
1渡り蟹を適当な大きさに切ります
2フライパンにオリーブオイルを適量入れ、たまねぎを炒め透き通ってきたら渡り蟹投入
3在る程度炒めたら、白ワイン(日本酒でもなんでも)アルコールを飛ばしたらトマト投入
4蟹に火が通ったら生クリーム投入
5塩コショウで味を調え、茹で上がったパスタとあえて完成
ソースが出来上がった時点で、冷凍保存可能です。1ヶ月は大丈夫。
生クリームが多いと感じるかもしれませんが、1パック(200ml)入れるととても美味しく仕上がります。低脂肪のあっさりしたクリームのほうが食べやすいです。クリームの濃さは好みで^^
タグ :家庭で料理
2012年11月12日
おうちでダッチオーブン
今日はお昼前からお出かけ。
糸魚川にある朝日楼と言うラーメン店へ。今回チビは朝日楼デビューです^^
車内では、一生懸命眠いのを我慢して、「めんめん~めんめん~」
着いたら、お昼の混雑で少し待つ事に。仕方ないので飴を与えつつ様子見。他のテーブルにラーメンが来ると「○○ちゃんの、めんめん~~めんめん~~~」と言いながら一生懸命まってくれました。
待ちに待ったラーメンが来て、とても喜んで食べてくれました^^
食後は紅葉を見に行こうとなり、火打スキー場までドライブ。お腹がラーメンで満たされたチビは途中で熟睡。その後はマリンドリーム能生へ向かい、今夜のおかず探しです。ダッチオーブンで料理をしたいと言う事なので、その他はイカ焼きでもしようかと2杯購入。渡り蟹もパスタソースにしたかったので購入。この間もチビは車内でひたすら寝ておりました。(もちろん時々様子を見に戻ります)お陰で久しぶりにw?旦那とのんびりお買い物できました。
で・・・帰宅後物凄い強風でお外で夕食を作るのを諦め、IHのお世話になりました
でも、うまく出来て美味しかったです^^ 続きを読む
糸魚川にある朝日楼と言うラーメン店へ。今回チビは朝日楼デビューです^^
車内では、一生懸命眠いのを我慢して、「めんめん~めんめん~」
着いたら、お昼の混雑で少し待つ事に。仕方ないので飴を与えつつ様子見。他のテーブルにラーメンが来ると「○○ちゃんの、めんめん~~めんめん~~~」と言いながら一生懸命まってくれました。
待ちに待ったラーメンが来て、とても喜んで食べてくれました^^
食後は紅葉を見に行こうとなり、火打スキー場までドライブ。お腹がラーメンで満たされたチビは途中で熟睡。その後はマリンドリーム能生へ向かい、今夜のおかず探しです。ダッチオーブンで料理をしたいと言う事なので、その他はイカ焼きでもしようかと2杯購入。渡り蟹もパスタソースにしたかったので購入。この間もチビは車内でひたすら寝ておりました。(もちろん時々様子を見に戻ります)お陰で久しぶりにw?旦那とのんびりお買い物できました。
で・・・帰宅後物凄い強風でお外で夕食を作るのを諦め、IHのお世話になりました

2012年11月09日
キャンプの時のお供に・・・。
今日は、私のお店の紹介です
天然石を利用したハンドメイドのブレスレットを販売しています。
天然石ブレスレット工房 esquilino-エスクィリノ-
http://esquilino.cart.fc2.com/
まだ、オープンしたばかりで品数は少ないのですが、1点ものがメインなので「一つしかないブレスレット」が売りのお店です。たまに複数販売する事もございますが、石の持つ表情が違うブレスの事が多いです。もしよろしければ見に来ていただけるだけでも嬉しく思います。
もし、キャンプの時に左手首に空きがあったら・・・是非ブレスレットを着けてみて下さい。夏だけではなく、季節を問わず楽しんでいただけたらと思います。(右利きの方は左に着ける方が多いです)
例えば、月夜のきれいな時や、きれいな空気・水のあるキャンプ場だとそこで浄化も可能です^^
さて、明日は物置のお片付けを終わらせないと!キャンプって物欲が多すぎますね^^;きれいにお片づけして日曜日お天気がよければdayキャンプに行ってきます

天然石を利用したハンドメイドのブレスレットを販売しています。
天然石ブレスレット工房 esquilino-エスクィリノ-
http://esquilino.cart.fc2.com/
まだ、オープンしたばかりで品数は少ないのですが、1点ものがメインなので「一つしかないブレスレット」が売りのお店です。たまに複数販売する事もございますが、石の持つ表情が違うブレスの事が多いです。もしよろしければ見に来ていただけるだけでも嬉しく思います。
もし、キャンプの時に左手首に空きがあったら・・・是非ブレスレットを着けてみて下さい。夏だけではなく、季節を問わず楽しんでいただけたらと思います。(右利きの方は左に着ける方が多いです)
例えば、月夜のきれいな時や、きれいな空気・水のあるキャンプ場だとそこで浄化も可能です^^
さて、明日は物置のお片付けを終わらせないと!キャンプって物欲が多すぎますね^^;きれいにお片づけして日曜日お天気がよければdayキャンプに行ってきます

タグ :天然石ブレスレット
2012年11月04日
お片付け…
5時になると真っ暗で寒くなって、でも終わらなくてw
ランタン、ストーブを出して明るさと暖かさを確保して、棚を組み立てます。
2つの予定でしたが、1つでgive up!
物置のビフォーアフター・・・ビフォーより最悪な状況です>w<
ただ、棚が完成してきちんと荷物を整頓したら、スッキリ片付いてキャンプ道具も喜ぶだろうなぁ。
また1週間後にお片付けです。
お料理の方は18時頃完成しました^^v
美味しく頂きました
画像は後ほど・・・。
ランタン、ストーブを出して明るさと暖かさを確保して、棚を組み立てます。
2つの予定でしたが、1つでgive up!
物置のビフォーアフター・・・ビフォーより最悪な状況です>w<
ただ、棚が完成してきちんと荷物を整頓したら、スッキリ片付いてキャンプ道具も喜ぶだろうなぁ。
また1週間後にお片付けです。
お料理の方は18時頃完成しました^^v
美味しく頂きました

画像は後ほど・・・。
2012年11月04日
2012年11月01日
もうすぐやって来る!
旦那が待ちに待ったキャンプ道具が、近日中に配送予定
今年のブルースターお泊りキャンプはもう終了したので残念ながら間に合いませんでしたが
ダッチオーブンがもうすぐ到着します。お手入れが楽なものを注文したんだと言っておりました。
で・・・はじめに何を作る@@?
石焼き芋
で決定です>w<
毎年サツマイモを沢山頂くのですが、芋羊羹ばかり作っていたので石焼き芋を食べたかったんです!購入者の旦那に何を作りたいのかも聞かず・・・石焼き芋が良い~~~~なんて、私と私の母に押されてちょっと可哀そうでしたが、作ってみる気になっている様なのでホッとしました。
次は旦那の好きなお料理にしようね^^

今年のブルースターお泊りキャンプはもう終了したので残念ながら間に合いませんでしたが
ダッチオーブンがもうすぐ到着します。お手入れが楽なものを注文したんだと言っておりました。
で・・・はじめに何を作る@@?
石焼き芋
で決定です>w<
毎年サツマイモを沢山頂くのですが、芋羊羹ばかり作っていたので石焼き芋を食べたかったんです!購入者の旦那に何を作りたいのかも聞かず・・・石焼き芋が良い~~~~なんて、私と私の母に押されてちょっと可哀そうでしたが、作ってみる気になっている様なのでホッとしました。
次は旦那の好きなお料理にしようね^^