2014年10月18日
10/11~12 戸隠キャンプ場
台風と相談しながらキャンプに行ってきました。
今回は1泊2日でチビが一番好きな戸隠キャンプ場です。
まずは・・・保護者会の会議があったので9時に保育園へ・・・
旦那のキャンプ準備を円滑に進めるために、チビも保育園へ^^
運動会の反省会やクリスマスのプレゼント選びなどが会議のメインです。
終了したのは意外と早くて10時前には終わりました!
急いで帰宅したら・・・まだ準備終わってなかった(苦笑)
出発は10時半。3連休初日だけあって道は混雑してて到着は11時半過ぎかな。
先月の3連休は激混みでしたが、今回は余裕があります♪
のびのびとサイト設営が出来るってフリーの長所ですね。
昼間はとても暖かくって羽織ものはいらないくらい。
3時過ぎ辺りから冷え込んできて・・・ダウン着始めます。
今日は夕方から焚き火タイム
戸隠では一斗缶を焚き火が出来るように加工したものがありまして、無料で借りれます。
そこに、コールマンの焚き火テーブルをセットして焚き火で暖まりながらの夕食にしました。
で・・・今回は、きのこ汁の無料サービス付きです^ー^
午後4時から先着100名様分まできのこ汁配布です。
お鍋で取りに来て温めなおして食べてもいいですよ^^との事で、お鍋でいただきに~
美味しいきのこ汁で体も温まります。ごちそうさまでした(*^_^*)
で・・・夜。
当たり前だけどやはり夜の寒さは厳しい戸隠、4度です(´・ω・`)
でも、今回はレインボーを持っていったのでテント内は12度くらいだったかな?
テントはピルツ(インナーテントはなしで)ケシュアのベッドをセットして、底冷え防止に銀マットや厚みのあるマットを敷いてみました。ストーブは弱でつけっぱなしでおやすみなさい。最初は意外と暖かかったのですが、足先がちょっと冷えて途中で目が冷めてしまった。保温効果の高い靴下履いてはいるけれど、足元の工夫をもう少ししなければ・・・
という事で、ウールの毛布が家に眠っていたのでお裁縫を今度します。
足元暖かキャンプが次の課題ですが・・・今年のキャンプはもう
「お・わ・り」
来年の課題にしておきましょう^ー^
それまでにミシンに頑張ってもらいます♪
今回は1泊2日でチビが一番好きな戸隠キャンプ場です。
まずは・・・保護者会の会議があったので9時に保育園へ・・・
旦那のキャンプ準備を円滑に進めるために、チビも保育園へ^^
運動会の反省会やクリスマスのプレゼント選びなどが会議のメインです。
終了したのは意外と早くて10時前には終わりました!
急いで帰宅したら・・・まだ準備終わってなかった(苦笑)
出発は10時半。3連休初日だけあって道は混雑してて到着は11時半過ぎかな。
先月の3連休は激混みでしたが、今回は余裕があります♪
のびのびとサイト設営が出来るってフリーの長所ですね。
昼間はとても暖かくって羽織ものはいらないくらい。
3時過ぎ辺りから冷え込んできて・・・ダウン着始めます。
今日は夕方から焚き火タイム
戸隠では一斗缶を焚き火が出来るように加工したものがありまして、無料で借りれます。
そこに、コールマンの焚き火テーブルをセットして焚き火で暖まりながらの夕食にしました。
で・・・今回は、きのこ汁の無料サービス付きです^ー^
午後4時から先着100名様分まできのこ汁配布です。
お鍋で取りに来て温めなおして食べてもいいですよ^^との事で、お鍋でいただきに~
美味しいきのこ汁で体も温まります。ごちそうさまでした(*^_^*)
で・・・夜。
当たり前だけどやはり夜の寒さは厳しい戸隠、4度です(´・ω・`)
でも、今回はレインボーを持っていったのでテント内は12度くらいだったかな?
テントはピルツ(インナーテントはなしで)ケシュアのベッドをセットして、底冷え防止に銀マットや厚みのあるマットを敷いてみました。ストーブは弱でつけっぱなしでおやすみなさい。最初は意外と暖かかったのですが、足先がちょっと冷えて途中で目が冷めてしまった。保温効果の高い靴下履いてはいるけれど、足元の工夫をもう少ししなければ・・・
という事で、ウールの毛布が家に眠っていたのでお裁縫を今度します。
足元暖かキャンプが次の課題ですが・・・今年のキャンプはもう
「お・わ・り」
来年の課題にしておきましょう^ー^
それまでにミシンに頑張ってもらいます♪
Posted by ブルースター at 09:34│Comments(1)
│戸隠キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは♪
1灯缶での焚き火って焚き火台よりワクワクしませんでしたか?
やはり真骨頂かな(爆)
戸隠はやはり寒いんですね!
風邪ひかない為にも裁縫
頑張って下さいね♪
今年ラストなんですね...
1灯缶での焚き火って焚き火台よりワクワクしませんでしたか?
やはり真骨頂かな(爆)
戸隠はやはり寒いんですね!
風邪ひかない為にも裁縫
頑張って下さいね♪
今年ラストなんですね...
Posted by たるなま at 2014年10月18日 12:20