2013年05月07日
GWカンパーニャ嬬恋キャンプ場②
まだまだ初日が終わらない・・・
夕食の時間になり、外では寒過ぎるのでテント内で食事です。レインボー点けても室内は約10度。今夜はカレー、冷めるのが早い早い・・・
夕食後は初めての焚き火。チビも寒いと凍えていましたが、火遊びはお好きなようですトング持って薪を弄っていました。
星を見るのが大好きなチビ。ぼ~っと眺めていましたが、眠気も襲う21時過ぎに就寝です。おやすみなさい^^久しぶりのキャンプに興奮したチビは何度か起きて、起き上がったまま眠っていました(笑)シュラフに戻す作業が数回・・・親も凍えますね。
夜中の2時に目が覚めてしまった私は、カンパーニャのライブカメラに載っている気温チェック。マイナス2度を超えていました。寒いわけだ・・・チビのことが気にかかるのと足先が冷えて余り寝付けなかった1日目でした。
さて、2日目5/4・AM4:50 チビ起床 早いよぉ・・・
夕食の時間になり、外では寒過ぎるのでテント内で食事です。レインボー点けても室内は約10度。今夜はカレー、冷めるのが早い早い・・・
夕食後は初めての焚き火。チビも寒いと凍えていましたが、火遊びはお好きなようですトング持って薪を弄っていました。
星を見るのが大好きなチビ。ぼ~っと眺めていましたが、眠気も襲う21時過ぎに就寝です。おやすみなさい^^久しぶりのキャンプに興奮したチビは何度か起きて、起き上がったまま眠っていました(笑)シュラフに戻す作業が数回・・・親も凍えますね。
夜中の2時に目が覚めてしまった私は、カンパーニャのライブカメラに載っている気温チェック。マイナス2度を超えていました。寒いわけだ・・・チビのことが気にかかるのと足先が冷えて余り寝付けなかった1日目でした。
さて、2日目5/4・AM4:50 チビ起床 早いよぉ・・・
日頃早起きさんで、5時に目覚めるチビ。キャンプの時位ゆっくり寝てよぉ;w;と思うけれど、生まれた時からの習慣は3年9ヶ月蓄積中orz
寒いけれどとてもきれいな朝日だったそうです(旦那より)
朝食は、前日に焼いたパン。ウインナー、目玉焼き、スープ、コーヒーです。
その後、こっそりとトーマスのパズルを持ってきていたのをチビ発見!大喜び。寒いので、のんびりテントの中でパズル遊び。
10時過ぎに、ごみ捨てと、旦那の希望でGWがここに決まったOUTDOOR FIELD EXHIBITION 2013の見学に行くことに。これ行かないと行った意味が無いものね。
1件目、小川キャンパルさん。ピルツ23が張ってありました。そこで、謎だった箇所を確認していたら・・・3組のグループのお客さんも見学に。イベントに手馴れた担当者さんと会話が弾んでいます・・・どうやら楽しそうに値切っているご様子。2500円5000円という価格が飛び交いあいます。後ろから見学して笑っていていたブルースターも、何時の間にか仲間入りして、担当者さんも「えっ!」って言うびっくり顔に大笑いが起きたブース>w<
ついつい衝動買いです!だって安かったんだもの!ピルツのお供に欲しくなっちゃったんだもの!
フィールドタープヘキサST(付属品+ポール無しの「幕体+おまけ」のみの価格)樋口一葉さん1枚です。
買いですよね?
そして、皆さんと笑顔でお別れして、抱っこされていたチビもグーグー寝ていた事だし?お昼前にタープ張りしました。お昼頃は風が一時的に止むみたいですね。お陰で新しいタープ張れて、その下で昼食タイム♪前日の残りを再利用したカレーうどんです。
食後に14時から18時まで利用可能な温泉に行く予定が、チビが起きない・・・1時半過ぎにやっと起きたチビ。3時間位昼寝してましたね^^;それでもうどんはがんばって食べて、エネルギー満タンになったようです。
15時過ぎにパルコール嬬恋の温泉を利用。時間的に全く混み合わず、私とチビ以外には1人か二人だけ・・・余り気を使う事無く気持ちよかったです^^
入浴後キャンプ場へ戻り、夕食の準備です。体がぽかぽかしてて準備も活動的(笑)今日はタープの下で食べたかったから、6時に夕食開始。旦那の好きな焼き焼き+チビはフライドポテトです。チビもがんばって食べてました^^
食後は焚き火。焚き火初心者にあるミスを犯し・・・実は薪2束も購入してしまいました。朝2回、夜2回の4回焚き火してやっと消費次からは1束にします!
今夜は22時に就寝です。3日よりは少し暖かい夜。今夜は靴下2枚履きで足先の冷えともバイバイ。おやすみなさい・・・ん?・・・チビが寝ない・・・何時まで起きていたんだろう・・・翌朝聞いてみたけど、本人もよく判っていないご様子^^;
次は最終日です。
寒いけれどとてもきれいな朝日だったそうです(旦那より)
朝食は、前日に焼いたパン。ウインナー、目玉焼き、スープ、コーヒーです。
その後、こっそりとトーマスのパズルを持ってきていたのをチビ発見!大喜び。寒いので、のんびりテントの中でパズル遊び。
10時過ぎに、ごみ捨てと、旦那の希望でGWがここに決まったOUTDOOR FIELD EXHIBITION 2013の見学に行くことに。これ行かないと行った意味が無いものね。
1件目、小川キャンパルさん。ピルツ23が張ってありました。そこで、謎だった箇所を確認していたら・・・3組のグループのお客さんも見学に。イベントに手馴れた担当者さんと会話が弾んでいます・・・どうやら楽しそうに値切っているご様子。2500円5000円という価格が飛び交いあいます。後ろから見学して笑っていていたブルースターも、何時の間にか仲間入りして、担当者さんも「えっ!」って言うびっくり顔に大笑いが起きたブース>w<
ついつい衝動買いです!だって安かったんだもの!ピルツのお供に欲しくなっちゃったんだもの!
フィールドタープヘキサST(付属品+ポール無しの「幕体+おまけ」のみの価格)樋口一葉さん1枚です。
買いですよね?
そして、皆さんと笑顔でお別れして、抱っこされていたチビもグーグー寝ていた事だし?お昼前にタープ張りしました。お昼頃は風が一時的に止むみたいですね。お陰で新しいタープ張れて、その下で昼食タイム♪前日の残りを再利用したカレーうどんです。
食後に14時から18時まで利用可能な温泉に行く予定が、チビが起きない・・・1時半過ぎにやっと起きたチビ。3時間位昼寝してましたね^^;それでもうどんはがんばって食べて、エネルギー満タンになったようです。
15時過ぎにパルコール嬬恋の温泉を利用。時間的に全く混み合わず、私とチビ以外には1人か二人だけ・・・余り気を使う事無く気持ちよかったです^^
入浴後キャンプ場へ戻り、夕食の準備です。体がぽかぽかしてて準備も活動的(笑)今日はタープの下で食べたかったから、6時に夕食開始。旦那の好きな焼き焼き+チビはフライドポテトです。チビもがんばって食べてました^^
食後は焚き火。焚き火初心者にあるミスを犯し・・・実は薪2束も購入してしまいました。朝2回、夜2回の4回焚き火してやっと消費次からは1束にします!
今夜は22時に就寝です。3日よりは少し暖かい夜。今夜は靴下2枚履きで足先の冷えともバイバイ。おやすみなさい・・・ん?・・・チビが寝ない・・・何時まで起きていたんだろう・・・翌朝聞いてみたけど、本人もよく判っていないご様子^^;
次は最終日です。
Posted by ブルースター at 14:12│Comments(0)
│無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場