2012年10月26日
9月は家でのんびり炭火焼き
9月は、3連休以外に土日の連休が無かった;;その3連休は結婚式でお出かけして散財したので、おうちで炭火焼きを楽しんでいました!
その3連休の2日目に泊まったホテル(駒ヶ根リゾートリンクス)のすぐ横にキャンプ場がありました。
青丸の部分がキャンプ場です。眺めも良い感じ。池ではマスも釣れるそうです。
その3連休の2日目に泊まったホテル(駒ヶ根リゾートリンクス)のすぐ横にキャンプ場がありました。
青丸の部分がキャンプ場です。眺めも良い感じ。池ではマスも釣れるそうです。
さて、大雨の中・台風が迫っている中・・・秋刀魚・ホタテ・海老・ウインナー・焼き芋などを焼き焼き♪しました^^
で、今年最後のキャンプに行ける事になりました。場所は三条にあるスノーピーク本社のキャンプ場です。初めて少し遠出です。ハロウィンイベントをしているらしいです。
そして、ダッチデビュー使用計画は商品が欠品でお預けになりました。今回は気温も低いし温かいお料理がいいよね。のんびり煮込みと思ったけど、クリームシチューで良いか^w^
さてココで問題が、我が家にスノーピークの商品はありません@w@;
で・・・旦那が小さなランタンを購入してきました(爆笑)
我が家のテントはドッペルギャンガーのワンタッチテントとタープ使用です。
えー・・・色は・・・
ライムグリーン
目立ちそうな色ですよね!もし気が付いた方がいましたら遠慮なく声をかけて下さいませ。
で、今年最後のキャンプに行ける事になりました。場所は三条にあるスノーピーク本社のキャンプ場です。初めて少し遠出です。ハロウィンイベントをしているらしいです。
そして、ダッチデビュー使用計画は商品が欠品でお預けになりました。今回は気温も低いし温かいお料理がいいよね。のんびり煮込みと思ったけど、クリームシチューで良いか^w^
さてココで問題が、我が家にスノーピークの商品はありません@w@;
で・・・旦那が小さなランタンを購入してきました(爆笑)
我が家のテントはドッペルギャンガーのワンタッチテントとタープ使用です。
えー・・・色は・・・
ライムグリーン
目立ちそうな色ですよね!もし気が付いた方がいましたら遠慮なく声をかけて下さいませ。
タグ :家庭で料理
Posted by ブルースター at 02:07│Comments(0)
│おうちでキャンプ?