GWカンパーニャ嬬恋キャンプ場③
最終日の朝も、チビは5時起きです^^;
温かい飲物と焚き火で暖を取り、朝食の支度です。
ワッフル・ウインナー・スープ・コーヒー。昨日と違うのは、ワッフルだけ~
ワッフルは日頃家で焼いているのですが、電気式の為にキャンプ場では使えません。そこで、GWに間に合うように、新しいワッフルメーカーを購入して持って行きました。
「ベルジャンワッフルメーカー」IHでも使用可能な為重いですが、焼き上がりはとても早く、ふわふわさくさくおいしかったです^^
このワッフルメーカー、コーティングにムラが多いので、当たり外れがありますorz私も始めは外れを引き当て、良品に交換しました。もし買いたい方がいましたら、余裕を持って購入をお勧めします。キャンプでダッチオーブンパンとワッフルはもう定番になりそうなブルスターです。
さて、簡単ワッフルですが、私は何時も、CGCグループの商品であるホットケーキミックスを使用しています。牛乳の変わりにヨーグルトを入れて焼きます。ワッフルシュガーやバターも使うと風味が増しておいしいですね。
朝食後は撤収作業開始!・・・が・・・チビが疲れからかグズグズで相手しながらの撤収は時間が掛かります。11時までには完了したので、イベント会場で早めのランチです。最終日の時間的にももう終わりに近づいていたから、メニューも限られたものしかありませんでしたが、おいしかったです。
帰路はチビは自宅に着く直前まで爆睡でした!お陰でのんびりドライブ♪渋滞にも全くはまらずに無事帰宅。楽しかった3日間もあっという間に過ぎてしまいました。
次のキャンプは、来月6/1~2の「雪峰祭-春」HEADQUARTERS会場に参加します。
勿論・・・ピルツで!
関連記事